日本財団 図書館


 

かし大体は名前は出てきません。
谷川…これからも西海文化としての鯨漁研究を期待しています。ありがとうございました。

 

[注]
注?この場合は「キリシタン」とはカトリック教徒の事を指すと考えられる。
注?刃刺(はさし)−鯨組各船の指揮にあたるとともに銛・剣をなげたり、漁の終わりに鯨に泳ぎ着いて包丁で鼻の穴に穴をあける鼻切りを行なう。その勇敢さは、当時から称賛のまとだった。なお刃刺には羽指・羽差・波座上など各種の書き方があるが、一応ここでは刃刺に統一した。
注?カンダラ-漁獲物の一部を従事者や部外者が盗む行為。それほど厳しく取り締まられなかった。

 

045-1.gif

谷川鍵一[たにがわけんいち]
一九二一年熊本県生まれ。七五才
日本地名研究所長

 

045-2.gif

中園成生[なかぞのしげお]
一九六三年福岡県生まれ。三四才
生月町博物館島の館学芸員

 

生月町博物館 島の館
一昨年十一月にオーブンした町の博物館。江戸時代盛えた補鯨を中心としたジオラマの展示は迫力ある。今でも秘密のベールに包まれたカクレキリシタンゾーンでは、納戸神が祀られ、江戸時代、禁教とされていた信仰を誰もが見ることができ、祭祀儀礼もビデオで紹介している。

 

開館時間=9時から17時 休館日=1月1・2日
電話0950-53-3000 平戸市から車で30分

 

045-3.gif

右上・生月町博物館
右下・博物館前広場のセミ親子のモニュメント
左上・江戸時代の捕鯨の様子を再現したジオラマ
左下・江戸時代の鯨の解体の様子を再現したジオラマ(島の館提供)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION